1. First Stand

    グローバル イベント

  2. MSI

    グローバル イベント

  3. Worlds

    グローバル イベント

2025年はフィアレスドラフトが席巻

Split 2以降も巧みな戦術と適応力が求められるLoL Esportsの新たな時代が続く

Split 1とFirst Stand Tournamentでの興奮冷めやらぬデビューを受けて、フィアレスドラフトは今後も採用が継続されます!ファンの皆さんからの声、そして各地域のチームとの対話で採用に肯定的な反応が圧倒的に多かったことを踏まえ、LoL Esportsは2025シーズンのSplit 2以降もフィアレスドラフトを続けることを決定しました。 

フィアレスドラフトとは?

フィアレスドラフトは従来型のピック/バンシステムの進化形であり、対戦シリーズにおけるチームの適応力と革新性が試されます。このフォーマットでは、BOシリーズの試合で1度ピックされたチャンピオンは、それ以降の試合でどちらのチームもピックできなくなります。徐々にチャンピオンプールが縮小していくため、各プレイヤーがどれだけ多くのチャンピオンをマスターできているかが試され、新たな戦術や予期せぬピックが飛び出すこととなります。

今後の予定

Split 2以降、すべての地域リーグでフィアレスドラフトが採用され、今年の競技シーズン中は国際大会を含めて継続して採用されます。MSIとWorldsは大会形式自体は以前のフォーマットのままとなり、WorldsにおいてはBO3とBO5の対戦でフィアレスドラフトが採用されますが、スイスステージは以前と同様にBO1形式のままとなります。

フィアレスドラフトの採用を継続することで、各チームが適応力や革新性を活かし、競技プレイの限界が押し広げられていく様子を見ることを楽しみにしています。チャンピオンの多様化が進み、予期せぬマッチアップが登場し、戦術が進化することで、視聴体験も成長を続けていくことでしょう。正しい方向に進めていることを確信していますが、今後もプロチームと緊密に連携を続けてデータを集め、改善の道しるべとしていきます。これからもアクション満載のシーズンにご期待ください!

Riot Games
League of Legends

© 2025 Riot Games.All Rights Reserved.