
本記事は、LoL Esports を観戦し始めたばかりの初心者にわかりやすく用語を解説することを目的としたシリーズです。第2回目では、建築物のオブジェクトについて解説していきます。
オブジェクトとは?
---------
オブジェクトは試合の勝利条件である破壊しなければならない建築物や、倒すことで味方チームが大きなアドバンテージを得られる「エピックモンスター」など、試合を有利に運ぶために獲得が必要なターゲットの総称です。プレイヤーたちは状況に応じて、マップ上でどのオブジェクトを優先すべきかを都度判断しながら試合を進めています。LoL Esports 観戦ガイド第2回目では、マップに点在する建築物のオブジェクトについて解説していきます。(エピックモンスターの紹介は次回、第3回目で行います)
試合の勝利条件について
-----------
リーグ・オブ・レジェンドは、各チームの本拠地にある「ネクサス」を相手より先に破壊したチームがゲームの勝者となります。最終ゴールである敵のネクサスにたどり着くには、道中にある「タワー」と「インヒビター」と呼ばれる防衛拠点を破壊して進む必要があります。
「オブジェクト」に関する用語解説
----------------
**「オブジェクト」**
「タワー、ドラゴン、バロン等の試合を動かす為の非常に重要な物の総称だ!マップ上に配置されたオブジェクトを巡ってプレイヤー達は集団戦を起こすぞ。」

**「ネクサス」**
「サモナーズリフトで絶対に守らなければならないのがネクサスだ!
敵陣のネクサス破壊を目指して、プレイヤー達は戦いを繰り広げるぞ!
ネクサスに攻撃するには、インヒビターを最低1つ、そしてネクサス前の2つのタワーを破壊しなければならない。」

**「タワー」**
「サモナーズリフト内の各レーンに設置されているオブジェクトだ!タワーからの攻撃ダメージはとても高い為、ミニオンと共に攻撃することが重要。
自陣ジャングル内へ敵が簡単に侵入しないように、タワーを防衛する事も大事だ!」

**「タワープレート」**
「試合時間14分まで、各レーンのアウタータワー(一番外側)に装備されている盾の事だ。
一枚破壊する毎に160ゴールド獲得できるため、試合の序盤でタワープレートを何枚破壊できたかに注目だ!」

**「インヒビター」**
「各レーンのタワーを破壊した先にあるオブジェクトがインヒビターだ!
破壊すると強力なミニオンが出撃するようになり、有利に試合を進めることができる。
ただし、5分後に復活するため、その間にゲームを効率良く展開する事が重要だ!」

**「スーパーミニオン」**
「敵インヒビターを破壊すると自陣側から出現するスーパーミニオンは攻撃力・耐久力が共に高く、倒すのに時間がかかるため、出現しているレーンでは必ずプッシュされるので要注意!」

今回は試合に勝利するために破壊が必要なオブジェクトを紹介しました。次回は味方チームに大きなアドバンテージをもたらすオブジェクトである「エピックモンスター」について解説していきます。
リーグ・オブ・レジェンドの用語解説はLJL(League of Legends Japan League)の公式ツイッター([https://twitter.com/Official_LJL][1])で随時更新しておりますので、是非チェックしてみてください。
LoL Esports 観戦ガイド(Twitter モーメント):[http://bit.ly/3NgVCbY][2]
[1]: https://twitter.com/Official_LJL
[2]: http://bit.ly/3NgVCbY